リサーチ・フェア2024発表応募
(
入力画面
→ 内容確認画面 → 受付完了画面 )
ブラウザの設定で、JavaScriptを有効にしてから、再度アクセスしてください。
Unicode文字をご使用になれます
連絡担当者(1名のみ)
(高校生による発表の場合は、高校の先生をご設定ください)
連絡担当者
所属・氏名等
(1名のみ)
所属:
1.関西学院大学 総合政策学部 総合政策学科
2.関西学院大学 総合政策学部 メディア情報学科
3.関西学院大学 総合政策学部 都市政策学科
4.関西学院大学 総合政策学部 国際政策学科
5.関西学院大学 総合政策学部(学科未所属)
6.関西学院大学大学院 総合政策研究科
7.その他(右の入力欄にご入力ください)
その他の所属:
学年/職:
01.大学1年
02.大学2年
03.大学3年
04.大学4年
05.大学院博士前期(修士)1年
06.大学院博士前期(修士)2年
07.大学院博士後期1年
08.大学院博士後期2年
09.大学院博士後期3年
10.その他(右の入力欄にご入力ください)
その他の学年/職:
氏名:
氏名のふりがな(ひらがな):
連絡担当者
E-mailアドレス
(1件のみ)
要添付ファイル受信。
確認のためもう一度ご入力ください。
発表内容
タイトル
(要旨集掲載項目)
英語での発表のタイトルは、英語表記にしてください。タイトル以外は日本語で構いません。
副題は、前後に“~”をお付けください。
行頭・行末のスペース等は削除され、改行・タブはスペースに変換されます。
見本:どんな形式のプレゼンテーションが有効か?~リサーチ・フェアでの実践例~
発表者
(要旨集掲載項目)
代表者名を先頭にして、発言者だけではなく、メンバー全員の氏名をご入力ください。
代表者名の後ろの括弧内に、学部/研究科名(あるいは大学/高校名等)と学年をご入力ください。大学院博士前期(修士)課程の場合は学年をM1、M2、博士後期課程の場合はD1、D2、D3等とご入力ください。希望される場合は、ゼミ名を入力されても構いません。なお、ゼミ名は必須ではありません。
2番目以降の発表者名からは、学部学年が左隣と異なる場合にのみ(学部学年)をご入力ください(ゼミ名は煩雑になるため入力しないでください)。
先生方は発表者になれません。
行頭・行末のスペース等は削除され、改行・タブはスペースに変換され、一部の記号等は適宜変換されます。
見本:関学太郎(総政3年;○○ゼミ)・宝塚二郎・上ケ原三郎・西北四郎(総政4年)・三宮五郎
要旨
(要旨集掲載項目)
250字
をめどにご入力ください。
行頭・行末のスペース等は削除され、改行・タブはスペースに変換されます。
説明
ご発表の内容について、
1000字
程度でご説明をお願いします。 説明は事前審査用で、要旨集には掲載されません。 事前審査は要旨ならびに説明にて判断いたしますので、その点、ご了解ください。 説明においては、(1)テーマの説明(テーマの重要性、意義等をしっかりご説明ください)、(2)方法(リサーチの方法についてきちんとお書きください)、(3)発表内容、(4)発表内容に基づいての考察や提案等についてお書きください。 その際の文章表現も判断材料になります。
タブはスペースに変換されます。
発表分野
01.国際(政治・発展・開発・援助等)
02.金融・貿易・ビジネス
03.公共政策(財政・福祉・ワークアンドライフ等も含む)
04.地域・社会調査・観光
05.建築・防災・都市環境
06.言語・文化・思想・人権
07.環境・エコロジー・生活
08.情報(IT技術・映像・知財等)
09.教育・大学・キャンパス
10.その他(右の入力欄にご入力ください)
その他の発表分野:
本学部指導教員
審査員選定等の参考のため、
本学部教員(含元本学部教員)に指導されている場合は教員を、
本学部教員(含元本学部教員)に指導されていない場合は「なし」を、ご選択ください。
なし(本学部教員に指導されていない)
安髙 雄治
安 熙錫
池側 隆之
伊佐田 百合子
井上 一郎
今西 祐介
大村 華子
大用 庫智
鬼丸 貞友
ONO, Leslie Naomi
角野 幸博
亀田 啓悟
客野 尚志
九島 佳織
久保 慶明
窪田 誠
小西 尚実
小西 葉子
紺野 友彦
佐山 浩
四方 理人
実 哲也
柴山 太
渋谷 和久
清水 康子
清水 陽子
JORDAN, Jennifer
白川 俊介
角谷 和俊
牲川 波都季
宗前 清貞
園田 明子
塚越 保祐
津田 睦美
TIJERINO, Yuri Adrian
照本 清峰
戸部 智
長峯 純一
西立野 修平
西野 桂子
朴 勝俊
長谷川 計二
原 哲也
平松 燈
古川 靖洋
HEFFERNAN, Kevin
細見 和志
松林 志保
松本 秀暢
宮川 雅充
三輪 敦子
村瀬 義史
八木 康夫
山田 孝子
山根 周
吉野 太郎
LAI, On-Kwok
その他(右の入力欄にご入力ください)
その他・2人目以降の教員:
発表形式
1.口頭発表
2.ポスター発表
3.自由形式
口頭発表について
(他の形式の場合は入力不可)
口頭発表
希望日
金=11月15日(金)
土=11月16日(土)9~12時頃
1.金
2.どちらでもよい
3.土
自由形式について
(他の形式の場合は入力不可)
自由形式
詳細
使用を希望するⅡ号館の教室候補(複数)、発表時間帯等をご入力ください。
備考
備考
●事前審査について
会場数等の理由で発表数を制限しております。応募総数が超過した場合は、上記の要旨ならびに説明文に基づいて、実行委員会が事前審査をおこない、選抜いたします。
審査は、ご提出いただいた要旨ならびに説明に基づいておこないます。その際、大会当日での審査基準と同様に、(1)独創性(着眼点のオリジナリティを評価)、(2)サーベイ(先行研究を十分に踏まえているか?)、(3)研究内容、(4)方法論(適切な方法を使っているか?)、(5)論理性(論理整合性や展開力の評価)等を主な基準といたします。要旨ならびに説明文の記述にあたっては、上記の点を十分に考慮の上、ご提出いただくようお願いいたします。