| ポスター発表 |  |  |  | 
 
  |  | P01 | 働き方の変化に伴う新たな働く場所の提案~これからのオフィスの在り方とは~ | 
 
  | 総政M1 | 
 
  |  | P02 | 人々がもつ原風景から導く建築の在り方についての提案 | 
 
  | 総政M1 | 
 
  |  | P03 | 現代における祭事空間~露天神社 大例祭から~ | 
 
  | 総政M1 | 
 
  |  | P04 | 災害時におけるドローンを利用した物資搬送計画に関する研究 | 
 
  | 総政M2 | 
 
  |  | P05 | 音楽を活用した言語学習・開発 | 
 
  | 総政M2 | 
 
  |  | P06 | Deciphering Video Game Ban Policies in the Middle East: API and
  Sentiment Analysis Unveil Community-Government Dynamics | 
 
  | 総政M2 | 
 
  |  | P07 | スマホの災害救助における利用可能性検討 | 
 
  | 総政M1 | 
 
  |  | P08 | 施設の地物カテゴリと位置関係に基づく地位特性の推定~AIを用いた地図画像分析~ | 
 
  | 総政M1 | 
 
  |  | P09 | 教科書を規範とした講義スライド作成支援システム~トピックの説明漏れと説明順序の改善点の提案~ | 
 
  | 総政M1 | 
 
  |  | P10 | オンデマンド授業における学生の質問行動を動機づける思考サポートシステムの提案 | 
 
  | 総政M2 | 
 
  |  | P11 | キャッシュレス社会における支出の抑制 | 
 
  | 総合4年 | 
 
  |  | P12 | 三田市の少子化問題について〜子育て支援事業から考える〜 | 
 
  | 総政3年・他 | 
 
  |  | P13 | 兵庫県に住む若者の地元離れの抑制策 | 
 
  | 総政3年・他 | 
 
  |  | P14 | 大学生の美容診断系サービスにおける情報の選択 | 
 
  | 総政4年 | 
 
  |  | P15 | ワクワク展示物で集客大作戦!~ウトナイ湖サンクチュアリネイチャーセンターにて~ | 
 
  | 総政3年・他 | 
 
  |  | P16 | エネルギア住宅 サステナブルな暮らし | 
 
  | 総政3年・他 | 
 
  |  | P17 | その願い、健康的に叶えませんか? | 
 
  | 北摂三田高2年 | 
 
  |  | P18 | 時代とともに変化する?ヒロイン像の変化 | 
 
  | 北摂三田高2年 | 
 
  |  | P19 | 神道文化の継承における方法と変化 | 
 
  | 総政3年・他 | 
 
  |  | P20 | 流行って?経済を成長させるアニメを生み出そう | 
 
  | 北摂三田高2年 | 
 
  |  | P21 | 笑いがパフォーマンスに与える影響 | 
 
  | 北摂三田高2年 | 
 
  |  | P22 | 推し活による心理的健康への可能性〜推しはストレス対策になり得るか〜 | 
 
  | 総政3年・他 | 
 
  |  | P23 | 終わりなの?お漬物 | 
 
  | 北摂三田高2年 | 
 
  |  | P24 | 外来種から市の生態系を守る「地域アクタープロジェクト」~市民科学ツールを活用したオオキンケイギクの分布図作成事例をもとに~ | 
 
  | 総政3年・他 | 
 
  |  | P25 | Rice Flour Challenge~Improvement of Food Self-Sufficiency
  Through the Popularization of Rice Flour~ | 
 
  | 京都先端高1年・他 | 
 
  |  | P26 | ウトナイ湖ネイチャーセンターに人を呼ぶ仕掛け | 
 
  | 総政3年・他 | 
 
  |  | P27 | Sustaining Agriculture Through Community Engagement | 
 
  | 京都先端高1年・他 | 
 
  |  | P28 | 大学生のサステナブルファッションに対する意識の研究 | 
 
  | 総政4年 | 
 
  |  | P29 | 学校の魅力が伝わりやすい新しいHPデザイン案 | 
 
  | 北摂三田高2年 | 
 
  |  | P30 | 講義スライドと教科書索引データの分析に基づく補足Webページ推薦 | 
 
  | 総政3年 | 
 
  |  | P31 | オンデマンド授業における学生の視聴操作を利用した事後学習支援システム | 
 
  | 総政3年 | 
 
  |  | P32 | コスメレビューを用いたメイクパターンの時系列分析~アットコスメの3年間のレビューデータを用いて~ | 
 
  | 総政3年 | 
 
  |  | P33 | 取消 | 
 
  |  | 
 
  |  | P34 | 取消 | 
 
  |  | 
 
  |  | P35 | 授業中に学生が記入した質問と講義スライドとの関連付けによる事後学習支援に関する一考察 | 
 
  | 総政3年 | 
 
  |  | P36 | 動画配信サービスが大学生に与える影響 | 
 
  | 総政4年 | 
 
  |  | P37 | 取消 | 
 
  |  | 
 
  |  | P38 | 音と集中力 | 
 
  | 北摂三田高2年 | 
 
  |  | P39 | 大学生における箸の持ち方に対する意識と変容 | 
 
  | 総政3年・他 | 
 
 
  |  |  |  |  |