| 口頭発表(土前) |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
 
  | 開始時刻 | Ⅱ-101教室 |  | Ⅱ-102教室 |  | Ⅱ-111教室 |  | Ⅱ-201教室 |  | 
 
  | 10:20 | 土前101-1 | 遊んで学ぼう外来種 | 土前102-1 | The gender equality in Japanese politics | 土前111-1 | Aid for Tradeが途上国の第一次産業貿易に与えた影響 | 土前201-1 | 日本のセクシャルマイノリティ教育の改善に向けた3つの提案~インクルーシブ社会の実現を目指して~ | 
 
  | 御影高2年・他 | 総政2年・他 | 総政M2 | 葺合高1年 | 
 
  | 10:50 | 土前101-2 | 言語の壁を突破しよう | 土前102-2 | 総理・閣僚らの海外訪問によるトップセールスは日本のインフラ輸出を増加させるのか? | 土前111-2 | 公共職業訓練の就職率に影響を与える要因の分析 | 土前201-2 | 自己肯定感を上げるには〜日本人の自己肯定感の低さを鑑みて〜 | 
 
  | 御影高2年・他 | 総政3年・他 | 総政M2 | 岡山龍谷高2年・他 | 
 
  | 11:30 | 土前101-3 | カラスのゴミ被害を抑制する〜身近にできる対策方法で〜 | 土前102-3 | 大学生における就職活動の早期化に関する研究 | 土前111-3 | Create Work-Life Balance for Working Mothers
  -To Improve Mothers' Happiness- | 土前201-3 | 青色の濃淡が与える記憶力への影響 | 
 
  | 御影高2年・他 | 総政3年・他 | 葺合高2年 | 岡山龍谷高2年・他 | 
 
  | 12:00 | 土前101-4 | The Way to Raise Foster Care Consignment Rate
  in Japan | 土前102-4 | 神社仏閣におけるみどりの再生 大阪市内のヒートアイランド緩和に関する研究 | 土前111-4 | 外国人技能実習生の受け入れについて |  |  | 
 
  | 葺合高2年 | 総政3年・他 | 三田祥雲館高2年・他 |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
 
 
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |